THE RITZ-CARLTON, 東京 クラブフロア宿泊記
【THE RITZ-CARLTON Club Floorの詳細】
52と53階には専用の鍵でのみアクセスできる『ザ・リッツ・カールトン クラブフロア』があります。 "ホテルの中のホテル”と称される特別フロアには、クラブフロアに宿泊者だけのための『ザ・リッツ・カールトン クラブラウンジ』が用意され、滞在がよりパーソナルで思い出深いものとなるよう、専任スタッフがおひとりおひとりの要望に合わせて、心のこもったおもてなしがあります。また、1日5回のフードプレゼンテーション、ソムリエ厳選のワイン、そしてシェフやバーテンダーが特別な一品をお客様の目の前でふるまうイベントなどのサービスがあります。
<THE RITZ-CARLTON HOTEL,東京 Club Floor>
朝食 7:00~10:00
お昼のご軽食11:00~14:00
アフタヌーンティー 14:30~16:30
夕方のご軽食 17:00~19:30
お休み前のお飲物 20:00~22:00
大阪のリッツのクラブフロアとは全く違った内装で、落ち着きのあるシンプルな空間です。
とても落ち着いた雰囲気で、最高のもてなしをして頂きます。1日5回の軽食はとても堪能できます。
このテーブルを中心に1日5回の軽食が鮮やかに並びます。すべての食事が美味しいです!
クラブフロアから見える夜景です。六本木ヒルズ森タワーがキレイに見えます。写真は反射していますが…
☆コメント☆
せっかく世界でも名のあるホテルに泊まるなら、是非THE RITZ-CARLTONのクラブフロアで最高のサービスを東京の最上階で味わってみましょう!バーほどアルコールの種類は揃ってはいませんが、十分堪能できる種類は揃っています。
お勧めの宿泊サイト:一休.com
【THE RITZ-CARLTON,TOKYO Club Tower Deluxe Room 宿泊記】
お部屋はホテル最上階の5310号室「クラブ・タワー・デラックス」でした。このお部屋の特徴は、お部屋から東京タワーが望めます。夜になると東京タワーが彩り、お部屋のムードを変えてくれます。お部屋のサイズは、52平米と二人で泊まるなら十分な広さです。
≪お部屋のご紹介≫
![Room+View+2_convert_20110826183000[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827015319b9bs.jpg)
ベットはTHE RITZ-CARLTON,大阪と一緒のアメリカの「シーリー」社のキングサイズです。これがとても寝心地のイイベッドです。シャンパン色のベッドスローはとてもステキですね。
一般にも販売をしてますので、アクセスを:シーリー
![Room+View+6_convert_20110826183021[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827015954c65s.jpg)
東京タワーを眺めるステキなお部屋です。お部屋によってはレイアウトが少し異なるようです。
![Bath+View+1_convert_20110826183125[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827020515d81s.jpg)
ゆったりとした大理石使用のバスルーム。洗面台は2つあるので、喧嘩をせずにつかえますよ。
![Rain+Shower_convert_20110826183155[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/2011082702094815bs.jpg)
こちらはレインシャワーを使用したシャワーボースです。このレインシャワーを体験された方は分かると思いますが、今までにないシャワーの快感を味わえます。とてもやわらかい雨が降り注ぐような、癒し的なシャワーです。まだの方は是非ご体験を!!!
ちなみに、シャワーブースの他にバスタブももちろんあります。また、バスルームには20型のテレビもあるので、普段味わえないバスタイムを楽しめます☆
![P1030114_convert_20110902230201[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110902230413c72s.jpg)
クラブフロアのアメニティは、このときは「ブルガリ」を使用していましたが、、「アスプレイ(Asprey)」に変わっています。とても香りがよく、とても高級感あるものです。
アスプレイはイギリスのジュエリー、時計、バッグ、香水などのフレグランス、陶器などトータルで取り扱う高級ブランドで、イギリス王室の御用達ブランドとして広く知られているそうです。
![Turn+Down_convert_20110826183052[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827231840f1cs.jpg)
夜になると、ターンダウンサービス(就寝準備サービス)時に、ベッドの横にはお水とグラスと、リッツのワン・チップ・チョコレートがさり気なく置いてあります。感動です。
☆コメント☆
個人的に、THE RITZ-CARLTONの大ファンで、おもてなしから、お部屋やレストランのデザイン全てが、心を癒してくれます。多くの超高級ホテルにないサービスがそこにあり、また宿泊したいと思わせるサービスを是非みなさんにも味わって頂きたいです。またTHE RITZ-CARLTON クラブフロアのコンセプトである「ホテルの中のホテル」では、心の篭ったサービスは一流です。
52と53階には専用の鍵でのみアクセスできる『ザ・リッツ・カールトン クラブフロア』があります。 "ホテルの中のホテル”と称される特別フロアには、クラブフロアに宿泊者だけのための『ザ・リッツ・カールトン クラブラウンジ』が用意され、滞在がよりパーソナルで思い出深いものとなるよう、専任スタッフがおひとりおひとりの要望に合わせて、心のこもったおもてなしがあります。また、1日5回のフードプレゼンテーション、ソムリエ厳選のワイン、そしてシェフやバーテンダーが特別な一品をお客様の目の前でふるまうイベントなどのサービスがあります。
<THE RITZ-CARLTON HOTEL,東京 Club Floor>
朝食 7:00~10:00
お昼のご軽食11:00~14:00
アフタヌーンティー 14:30~16:30
夕方のご軽食 17:00~19:30
お休み前のお飲物 20:00~22:00

大阪のリッツのクラブフロアとは全く違った内装で、落ち着きのあるシンプルな空間です。
とても落ち着いた雰囲気で、最高のもてなしをして頂きます。1日5回の軽食はとても堪能できます。

このテーブルを中心に1日5回の軽食が鮮やかに並びます。すべての食事が美味しいです!

クラブフロアから見える夜景です。六本木ヒルズ森タワーがキレイに見えます。写真は反射していますが…
☆コメント☆
せっかく世界でも名のあるホテルに泊まるなら、是非THE RITZ-CARLTONのクラブフロアで最高のサービスを東京の最上階で味わってみましょう!バーほどアルコールの種類は揃ってはいませんが、十分堪能できる種類は揃っています。
お勧めの宿泊サイト:一休.com
【THE RITZ-CARLTON,TOKYO Club Tower Deluxe Room 宿泊記】
お部屋はホテル最上階の5310号室「クラブ・タワー・デラックス」でした。このお部屋の特徴は、お部屋から東京タワーが望めます。夜になると東京タワーが彩り、お部屋のムードを変えてくれます。お部屋のサイズは、52平米と二人で泊まるなら十分な広さです。
≪お部屋のご紹介≫
![Room+View+2_convert_20110826183000[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827015319b9bs.jpg)
ベットはTHE RITZ-CARLTON,大阪と一緒のアメリカの「シーリー」社のキングサイズです。これがとても寝心地のイイベッドです。シャンパン色のベッドスローはとてもステキですね。
一般にも販売をしてますので、アクセスを:シーリー
![Room+View+6_convert_20110826183021[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827015954c65s.jpg)
東京タワーを眺めるステキなお部屋です。お部屋によってはレイアウトが少し異なるようです。
![Bath+View+1_convert_20110826183125[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827020515d81s.jpg)
ゆったりとした大理石使用のバスルーム。洗面台は2つあるので、喧嘩をせずにつかえますよ。
![Rain+Shower_convert_20110826183155[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/2011082702094815bs.jpg)
こちらはレインシャワーを使用したシャワーボースです。このレインシャワーを体験された方は分かると思いますが、今までにないシャワーの快感を味わえます。とてもやわらかい雨が降り注ぐような、癒し的なシャワーです。まだの方は是非ご体験を!!!
ちなみに、シャワーブースの他にバスタブももちろんあります。また、バスルームには20型のテレビもあるので、普段味わえないバスタイムを楽しめます☆
![P1030114_convert_20110902230201[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110902230413c72s.jpg)
クラブフロアのアメニティは、このときは「ブルガリ」を使用していましたが、、「アスプレイ(Asprey)」に変わっています。とても香りがよく、とても高級感あるものです。
アスプレイはイギリスのジュエリー、時計、バッグ、香水などのフレグランス、陶器などトータルで取り扱う高級ブランドで、イギリス王室の御用達ブランドとして広く知られているそうです。
![Turn+Down_convert_20110826183052[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827231840f1cs.jpg)
夜になると、ターンダウンサービス(就寝準備サービス)時に、ベッドの横にはお水とグラスと、リッツのワン・チップ・チョコレートがさり気なく置いてあります。感動です。
☆コメント☆
個人的に、THE RITZ-CARLTONの大ファンで、おもてなしから、お部屋やレストランのデザイン全てが、心を癒してくれます。多くの超高級ホテルにないサービスがそこにあり、また宿泊したいと思わせるサービスを是非みなさんにも味わって頂きたいです。またTHE RITZ-CARLTON クラブフロアのコンセプトである「ホテルの中のホテル」では、心の篭ったサービスは一流です。
スポンサーサイト
« THE RITZ-CARLTON, 大阪 | THE RITZ-CARLTON, 東京 »
コメント
トラックバック
ザ・リッツ・カールトン東京 〒107-6245東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン TEL 03-3423-8000FAX 03-3423-8001エグゼクティブフロア特集 ザ・リッツ・カールトン東京(一休.comの施設ガイド
高級ホテル宿泊記リンク集 | 2011/08/28 23:24
| h o m e |