THE RITZ-CARLTON, 大阪

リッツ・カールトンは世界有数の高級ホテルチェーンで、世界の主要都市やリゾート地で約80のホテルを運営しています。顧客サービスの質の高さで世界中の人々に愛され、世界の富裕層を獲得しています。国内では1997年に初めて大阪で開業しました。2007年には東京へ進出しました。そして2012年4月頃には沖縄のほか、2014年2月には京都へも進出計画が決まっています。ますます、日本でも『THE RITZ-CARLTON』の名が広がっていきます。
【THE RITZ-CARLTON,大阪の詳細】 THE RITZ-CARLTON,大阪
1997年5月23日、日本で1番目となる「THE RITZ-CARLTON」が開業しました。大阪駅から徒歩圏内にある「ハービスOSAKA」の中の24階から37階までの高層階(主に客室)と1階から6階までの西側低層階(結婚式場、宴会場、レストランなど)に分かれています。入口は地上西側のほか、地下2階に大阪駅・梅田駅・西梅田駅や地下街へ通ずる連絡口があります。ちなみに、エレベーターやエスカレーターなどがわかりにくい場所にありますが、それは機械的なものを見せないようにするためにあえてそう作ってあるそうです。そのため正面玄関には自動ドアを設置しておらず常にドアマンが開閉しています。
【THE RITZ-CARLTON,大阪の特徴】
![DSC00992_convert_20110827185224[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827212845cb0s.jpg)
![DSC00640_convert_20110827163358[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827212907c5es.jpg)
![P1030154_convert_20110902221342[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/201109022216208f5s.jpg)
左から1番目の写真は、メインエントランスの扉の左にあるものです。
左から2番目の写真は、ハービス大阪から地上を歩いて来たところにある北側のエントランスです。ほんとうに絵になる一枚です。THE RITZ-CARLTON,大阪には大きくわけて3つのエントランスがありますが、どれもエレガントなエントランスです。
![at+Lobby・農convert_20110827185147[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/w/o/r/worldluxuryhotels/20110827212943de9s.jpg)
THE RITZ-CARLTON,大阪では、ロビーをはじめ、あるゆる場所の床から壁、天井、装飾品、花、絵画まで、ヨーロッパの貴族社会を思わせる造りは、言葉にならないぐらい驚かされます。まるで、何処かのヨーロッパの国の屋敷に招かれたかのような思いになります。
この写真は今年の冬に訪れたときに撮ったロビーの写真です。冬ということもあり、暖炉が炊かれていました。暖炉があるだけでホテルの暖かさを感じさせてくれます。
【THE RITZ-CARLTON,大阪 宿泊記】
THE RITZ-CARLTON,大阪 STAY2009 Winter
スポンサーサイト
« THE RITZ-CARLTON,大阪 クラブフロア宿泊記 | THE RITZ-CARLTON, 東京 クラブフロア宿泊記 »
コメント
トラックバック
| h o m e |